ホテルで休憩をした後、軽く夕飯を食べてから、台北一番の夜市「士林夜市」へ繰り出します。
台湾と言ったら<魯肉飯>でしょう。。 と、誰が言ったのか分かりませんが取りあえず食べてみましょう、魯肉飯。 チエックしておいたお店は、地下鉄駅から少し距離があるらしいので、暑さ厳しき折、タクシーで向います。 余談ですが、台湾のタクシーはお安いのです。 日本ではメーターを見つめて、動くなと念じながら乗っている私ですが、台湾では余裕です。 ワタシ、外の景色を楽しみますので、好きなように走って下さいね。。 ![]() 魯肉飯とお店に掲げている位ですからきっと美味しいに違いない。 タクシーの運転手さんも片言の日本語で「おいしいよ」と。 立派な店構えですが、中はちょっと食堂チック。 まずお盆を持っておかずを取ります。 ![]() ![]() 『コレ美味しいよ!』とポンとお皿に乗せられると『ありがとう』と言ってしまう私が嫌い。 ![]() ![]() うーん、私は台湾料理は苦手かも・・ 何がというと、食感と匂いです。 クニュクニュ、ブニュブニュ、という食感は苦手だったんだな~と実感しました。 それと、好きな人には堪らないだろう獣臭。 (地元の方々には大人気らしいので、あくまで味音痴の私の言い放題、勝手放題とお許し下さい。) 蛤のスープはやさしいお出汁が心地よく、美味しく頂きました。 青菜の炒め物は普通に頂きました。 ![]() もう少し逞しい味覚を手に入れた暁に、是非リベンジさせて下さい。
by reiyasu6331
| 2015-09-05 21:15
| 台湾
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 お買物 グルメ 台湾 サンガーデン 平塚 コストコ 旅行 ハワイ 築地 カンボジア・ベトナム タイ・バンコク 浅草 グアム インターコンチネンタル東京ベイ シャングリ・ラホテル 東京 宇都宮 熱海 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||