築地の場外にある「フォーシーズン」に行ってまいりました。
![]() 以前から気になっていたお店で、何回か2階にあるお店目指して階段を上っては、その度に待ち人数に圧倒されスゴスゴと撤退したものです。 ヨシ、今日は並ぶぞ!! 矢でも鉄砲でも持ってこい!! ドスドスと階段を上がると。。 アララ?? 3人だけ?? 午後1時半という時間のせいでしょうか。。 私の殺気のせいでしょうか。。 これならば、きっとすぐね。。ぐふふ。。 甘かった!! 並んでからが長かった。 お店に入れたのは40分後。 きっと私たちが並ぶ直前に、大入れ替えがあったに違いない!! ![]() 時々、入口ドアが開いて、奥様がお盆に乗せたグラスなどの食器を外廊下の台の上へ。 洗う時間も置いておく場所もないのでしょう。 もし、洗う場所さえあれば、どうせ暇なのですから洗わせていただきたい。。 前に並んでいた方(1名)はとうとう「残念ですが、時間が無くなりなした。」とリタイア。 あと少しだったのに、本当にお気の毒でした。(ラッキー!! 私、こんな人間です) ![]() (店内の様子。。2組がお帰りになり、次の組が入る直前の奇跡の瞬間を撮ることが出来ました。) お店に入って分かりました。 お席は15,6席位でしょうか。。 決して広くはありません。 そこを、ご主人と奥様のお二人で切り盛りされている様子です。 ![]() ![]() ご主人が注文の品を一つ一つ丁寧に作っていらっしゃる様子が、フライパンの音で伝わってきます。 奥様は「ごめんなさいね、お待たせして。」やさしく声をかけながら、お店の中を早歩きの連続。 いいんです。。どうぞお気にせずに。。ここまで来れて幸せです。。 ![]() サラダ:注文した『和風スパ』と『カレースパに』ついていました。 どうしても飲みたかった『オレンジスカッシュ』(500円) ![]() 一口いただいて「うわ~美味しい!!」思わず声が出てしまいました。 絞ったばかりのオレンジが甘くて、爽やかで、最高です。 それにウエハースが懐かしくて嬉しくて。 美味しかった。。 スパゲッティー『ナポリタン』(780円) ![]() 家では、麺と具をチャッチャと炒めて、ケチャップをドボドボと入れてさらに炒めて出来上がり!! これは同じ名前ではありますが、全く違う食べ物でありました。。 細いスパにフルーティーなケチャップソースがよく絡んでいて、具の海老もプリプリ、イカも厚みたっぷり、ウインナーも歯ごたえ良し!! ![]() でも私にはビンゴ!!でした。 人生で初めて『ナポリタン』が美味しいと思った瞬間でした。 ありがとう!! スパゲッティー『和風スパ』(870円) ![]() 一面を覆っているのはシソの葉。いったい何枚のシソの葉を使っているのでしょうか? 緑の草原になっていますよ。。 ![]() ちょっとめくらせていただくと、下にはウインナーやシイタケや玉ねぎなど具もたくさん。 お醤油味にシイタケがとてもよく合っています。。 スパゲッティー『カレースパ』(820円) ![]() ドロッとしたカレーにはちょっとびっくりしましたが、カレー粉⁽?⁾で炒めてあるスパによく絡んで美味しい。 海老やウインナーや玉ねぎなどが入っています。 ![]() 食後のコーヒー (スパ注文時:150円) ![]() おいしいお食事の後に、ほっこりコーヒー。 最高です!! やっと伺うことが出来た「フォーシーズン」 想像した以上の美味しさに大感激でした。 次はいつ並びましょうか。。 ごちそうさまでした。 あまりご無理なさらないでくださいね。。
by reiyasu6331
| 2015-12-20 09:03
| 築地
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 お買物 グルメ 台湾 サンガーデン 平塚 コストコ 旅行 ハワイ 築地 カンボジア・ベトナム タイ・バンコク 浅草 グアム インターコンチネンタル東京ベイ シャングリ・ラホテル 東京 宇都宮 熱海 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||