大好きな築地場内市場でたくさんのお買い物をしました。
朝早く家を出ているので、朝食抜き。。 お腹がペコペコです。。 どこかで、遅い朝食というか早いお昼ごはんをいただきましょう。 もうすぐ移転してしまう場内のお店で、まだ食べたことがないお店がいいな・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えび・ヤリイカ・キス・あゆ・芝えび だそうです。。 ‟おすすめ”にしましょう!! 勧めて下さっているのだからきっと自信作なのでしょう。。 ![]() ![]() 食べていると、あれ?? お汁は?? きっと忘れていらっしゃるのだわ!と周りを見るとどなたのお盆にもない! メニューに”味噌汁 100円”とありました。。 う~ん、セットだといいのに。。 美味しくいただきながら壁に目をやると、移転のお知らせが・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 本当は今の雰囲気が好きなのですが仕方がない・・ さて、場内で買った《サーモン・脳天・ホタテ・イタヤ貝・佃權》を場外のロッカーに預けて、場外のお店を見学してみましょう!! 場内市場でいただいた氷の他に、たくさん保冷材を持って来ているのでしばらくは大丈夫です。。 ![]() 海外の方が相談(質問?)されている姿をよく見かけます。。 ![]() ![]() 20数台しかないので、塞がっている心配をしていたのに、半分以上空いています。。 ラッキー!! と思ったら・・・ 困った。 大:500円 中:300円 小:200円 どれも 100円硬貨のみでしか利用できないとのこと。 100円玉がない!! 「ぷらっと築地」さんに両替をお願いしたら、お断り!! 両替機もない。。 案内所でも駄目。。 どこかで何かを買って崩せということ?? 何という不親切さ。。これで観光地と言えようか!! 何が観光立国だ!! 払わないとは言っていない!! 千円札も500円玉も10円玉も持っている!! 何なら一万円札だって持っている!! ただ、100円玉が3枚ないだけ・・ 惨め・・ 結局、重い荷物を持ったままヨロヨロ歩き、要りもしない物を買って無理やり紙幣を崩して、ロッカーを使ったとさ!!! オリンピックまでには(?)何とかしようではありませんか!! もう少しで築地の市会議員に立候補しそうになりました。。 「私が当選した暁には、必ずや両替機を・・それどころか、保冷ロッカーまでも設置することをお約束致します!! 」 ![]() ![]() ずっと工事していたので分からなかったのですが、立派な建物が建っていてビックリ! 【築地魚河岸】 写真上 「小田原橋棟」 3階建て 写真下 「海幸橋棟」 2階建て(?) 両棟を結ぶ連絡通路まであります!! 現在、築地場内で営業している水産54業者と青果7業者の計61店が入る予定だそうです。 10月15日 開業予定ということなので、あと半年後が楽しみ!! どんどん変わっていく築地。。 寂しい反面、ワクワクです。。 また、うかがいますね・・100円玉を握りしめて!! ■
[PR]
by reiyasu6331
| 2016-04-17 07:13
| 築地
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 お買物 グルメ 台湾 サンガーデン 平塚 コストコ 旅行 ハワイ 築地 カンボジア・ベトナム タイ・バンコク 浅草 グアム インターコンチネンタル東京ベイ シャングリ・ラホテル 東京 宇都宮 熱海 未分類 以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||